カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

メールマガジン

メールアドレスを入力してください。


店長コーナー

オオサワ アスカ

はじめまして☆栃木の緑に囲まれた石窯でパンを焼いています。薪窯で焼き上げた、国産小麦と酵母のモチモチ・どっしりしたパン、お口に合えばうれしいです。ぜひお試しください。

店長日記はこちら

モバイル

Feed

【3・4月限定のカンパーニュ】薪窯で焼く!自家製酵母の 桜薫るクルミカンパーニュ(ホールサイズ)

毎年大人気!桜が薫る春らしいカンパーニュです。

桜の葉の塩漬けを刻み、たっぷりのクルミとあわせてみたのですが、桜の香り・塩気とクルミのコクと香ばしさが絶妙にマッチ☆クルミの皮の影響でカンパーニュ生地の色味もほんのりピンクに色づき、それがまた桜っぽく感じられるのです。

桜の開花は毎年待ち遠しく、そして満開の時期はあっという間・・その儚さも魅力ですが、少しでも長く桜を楽しめたら・・と思い、パンに桜を閉じ込めました。お花見のお供にも連れていっていただけたらうれしいです。

お食事パンとして、そのままでおいしくお召し上がりいただけますし、はちみつをたらりんとすればお酒のお供としても楽しめます。

*ホールサイズは完全予約制です。店頭には並びませんので、ご希望の場合は2日前までにご予約をお願いいたします。


焼き上がり・・約980g 
≪原材料≫国産小麦、国産全粒粉、国産ライ麦粉、自家製酵母、天然塩、はちみつ、桜の葉塩漬け、くるみ

≪賞味期限・保存方法について≫
常温では製造日より4日ほどになります。到着日にスライスして冷凍していただくと、3週間ほどもちますので、オススメです。お召し上がりになるときは解凍せずに(ドライフルーツの入ったパンは水分が多くもどりにくいためレンジで20〜40秒ほど温めてから)トーストしていただくと、焼きたての美味しさがよみがえります。

☆冷凍時のワンポイント・・アルミホイルで数枚ずつきっちり包んでいただくと霜がつきにくいです。ぜひ一度お試しください!

☆温める時のワンポイント・・トースターで温めるときはあらかじめトースターをしっかりと温めておくとパンのパサつきが気にならずに短時間で温めることができます。また もっちりしたパンがお好みの方は、電子レンジで20〜40秒ほど温めるのがおすすめです。あつあつにしてしまうと温めすぎですので、やっと解凍できて少しあったかいかな、くらいの頃合がちょうどよいです。
販売価格 1,450円(内税)
購入数
4/3(木)1,450円(内税)
売切れです
4/5(土)1,450円(内税)
売切れです
4/10(木)
4/12(土)
4/17(木)
4/19(土)
4/24(木)
4/26(土)